離乳食のお困り解決! (私の心の中の悩み…。他にもあれば教えてね。答えられる範囲で答えます)
――離乳食を食べません

初期や中期の段階であれば、ミルクや母乳で栄養を取るので大して食べなくても平気です。気長になれるまで頑張りましょう。手が器用になって自分で食べられるようになれば食欲が上がる子も居ますし、たくさん食べない性格の子も居ます。大人でも食の細い人っているし。
食べないからと言っておやつをあげると逆効果です。

――猛烈な勢いで食べます
手に掴んだものをドンドン口の中に突っ込んでがつがつ食べる子も居ますが、食欲旺盛でいいですね。ただ、早く食べると満腹感が出にくいので、一皿ずつ食事を運んだり、「おいしい〜?」と話しかけて気をそらせてみたり、時間稼ぎをしましょう。それぞれの段階の目安量を参考にしてね。

――上手に食べているかわかりません
初期の頃のゴックンは、飲み込む時に下唇が吸い込まれるようになります。モグモグの場合は分かり易いです。ウンコを見るともっとわかりやすいです。人参などを食べさせて噛んでいるか出てきたもので確認してみましょう。上手に食べられるようになるまで、1ヶ月、2ヶ月かかって当たり前です。

――アレルギーが心配です
アレルギーが心配なあまり、1歳近くまで離乳食をあげないとか、勝手な判断で食べ物を除去している人もいますが、ちゃんと医師に相談した方がいいでしょう。食べられる範囲でちゃんと栄養を取り、時間を掛けて咀嚼の練習をする事もとても大切です

――食べ遊びがひどいです
7ヶ月くらいからお母さんのイライラの原因になりますね。でも怒ってしまうと子供も食事がつまらなくなってしまうので我慢、我慢。ご飯はベタベタするから後処理も超大変だし、子供も自分では食べ辛い食材のような気がします。パンやうどんにしばらく替えると楽かも。息子は8ヶ月から普通に食パンをミルクにも浸さずそのまま食べていました。

――便秘になっちゃいました
食物繊維を多く含む野菜などを食べさせるといいらしいですが、油分を食材に取り入れると効果てき面!バターなどを使用すると、ウンコも油で滑ってつるんと出易くなります。

――下痢になっちゃいました
特に病気でなければ、消化が難しかったのかも。すりつぶせばすり潰すほど、消化はし易いです。

――じっと座って食べてくれません
つかまり立ちが始まると、落ち着かない子も。ベビーチェアにちゃんと座らせて、立ちそうになったら目の前に手づかみできる食材を置いてあげると、意外と大人しく座りなおしてくれる事も多いです。

HOME

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送