環境を作る

環境といっても、部屋のレイアウトじゃありません。
子供に何をしてあげたいか、どんな事ができるのか、という事をある程度整頓しましょう。今は幼児教育の為の教材が山のようにあります。頑張ろう!と思ったときに初めに出会った教材をドン!と買ってしまい、後になって「・・・もうちょっと考えたからでもよかったかな」とほんのちょっと後悔することもよくあります(私のことですが)。

また、教材を買っていくととてもお金がかかりますから、お父さんとの話し合いも必要です。お金が掛かるけれどどうしてもやりたい事は、手作りしたり、オークションで安く買ったりといろいろな方法があります。高めに買ってもオークションで後々売るという事もできます(状態がよければ、ですが)。
私は、今までの生活では子供に何もしてあげられないと思ったので、頑張って節約して、教材も手作りをして、細々と暮らしています。

私は子供が4ヶ月の頃にまずDWEの教材をリサイクルで買いましたが、どうやって使っていくか、DWE以外にどんな事をやろうか、どんな事ができるか等を考えていたらあっという間に子供は1歳になってしまいました。

資料請求をすると、どこの会社もセールスが来ますが、きちんと断れる性格であれば、色々な話を聞くのもとても参考になります。話の中には「どんな風に子供に取り組めばいいか」のヒントもいっぱい出てきます。私は、たくさんの資料を集め、話を聞き、ネットで本音も聞き(笑)、たくさんの心構えを作れました。セールスの人は必ず「簡単に誰でもできます!」などという事を言いますが、当たり前の話、失敗例は絶対言いません。

また、家の中で教育ばかりしていては子供も可哀想です。取り組みもするけれど、家の外でものびのび遊ぶ。休みの日はパパと一緒に思い切り触れ合うなど、子供が頭も心も体もグングン成長できるような環境を考えましょう!

HOME

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送